qrcode.png
http://kameda-kyouai-kai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人函館共愛会
幼保連携型 亀田認定こども園
〒040-0072
北海道函館市亀田町5番19号
TEL.0138-41-5219
FAX.0138-41-5247
 

平成30年度ブログ

 

そして春…

そして春…
フォーム
 
ありがとう!
 
みんなだいすき!
 
こども園のこと忘れないでね!
 
さくら組さんありがとう 元気でね!
2019-03-28
みんなで最後のお出かけです!リクエストにお答えしてキラリスと五稜郭タワー2か所に行きましたよ!汗びっしょりになって遊びました。みんなの楽しそうな顔をみてうれしくなりました。毎日毎日本当によく遊びました。さくら組さんの顔が見られなくなること元気な声が聞こえなくなることは少しさびしいけれど、みんなを待っていてくれる人たちがたくさんいます。これからのたくさんの出会いが、みんなの心を育ててくれるでしょう。では、また会える日まで♬
 

フォーム
 
ひよこ組 園庭雪遊び
ひよこ組の大きいお友だちは、防寒靴を履いて・・・スノーウェアを着て・・・園庭にでました。はじめは、転ぶとなかなか起き上がれずにいましたが、でこぼこの雪の上もてくてく歩けるお友だちが増えてきました。今日は、大きいクラスのスコップも使ってみていました。動かし方がまた「うまい!」
 
1月避難訓練
2019-01-21
「大きな地震直後の津波警報」 という想定で、避難所までの避難訓練を行いました。ガス会社5階までの避難は、大人も子どもも汗だくになりましたが、北海道の冬の津波ということを考えただけで恐ろしいことです。命を守るために何ができるのか・・・。ひよこさんやつぼみさんを背負って階段を上る、靴底に雪がついてビルの中は滑りやすいなど、冬の訓練だからわかることもいろいろ体験できました。ガス会社の職員の皆様もお仕事中にも関わらず、避難誘導をしてくださり本当にありがとうございました。
避難後の会議では、散歩時など各クラス毎の活動の場合でも最善の避難場所を目指し、指示を待つのではなく、判断して動くことを確認しあいました。間違った判断をしないように訓練のたびに「本当だったら」ということを考えて行っていきます。
大きな災害がないことを願います。
写真は、訓練後園に戻るときの様子です。
 
見晴公園(香雪園)
2019-01-24
 
見晴公園(香雪園)
2019-01-24
雪が積もっていてなかなか滑ることができなかったのですが・・・。先生が滑ったあとにはとっても良いコースが出来上がります!すごい格好で滑っているね!スピードを怖がる様子もなく だんだんビュンビュンのスピードになりましたが、大笑いして滑っていました。
 
見晴公園(香雪園)
2019-01-24
思い切り遊んだ後には、給食先生が作ってくれた「あったかいココア」を飲んで、煎餅を食べて休憩をしてから集合写真を撮りました。それからてくてく歩いて公園からバスの待つ駐車場へ行きました。木の枝に雪が着いている様子や足跡のない雪原・・・いい景色の中でたくさん遊ぶことができました。
2
 

フォーム
 
クレヨンカンパニーのめがねおじさんが来てくれました。
「めがねおじさ~ん」子ども達の元気な呼びかけに答えて、めがねおじさんが登場しました。めがねおじさんの作った人形は、本当に生きているみたいに動きます。不思議です。牛乳パックや段ボールで作った物もとてもなめらかに動くので、本当におもしろい。子ども達は、今年もおじさんの世界に引き込まれて大きな声で笑ったり、かけ声をかけたり、とても楽しそうでした。お別れの時は、また、来年も来てね~と声をかけていました。
 
さくら組カレー作り
小さな畑で収穫したじゃがいもを使ってカレー作りに挑戦しました。包丁を使って慎重に材料を切りました。切った野菜を炒めて、ぐつぐつ煮込んでカレールーを入れました。
♪にんじん たまねぎ じゃがいも 豚肉 お鍋で炒めてグツグツ煮ましょう♪
とってもおいしくできあがりました!
 
ひまわり組さんがちゅうりっぷの球根を植えました。
「ひまわりさんが一番大きいクラスのなった時に咲く花だよ。」今は「秋」これから「冬」寒くなるのに植える球根。春になったらすぐに芽をだします。不思議ですね。そんな長い時間の流れを理解するのは難しいけれど、一番大きいクラスになったねと祝ってくれるようにきっときれいなちゅうりっぷの花が咲くことでしょう。
シャベルで穴を深く掘り、芽の向きに気をつけて土の中に植えました。どんな花が咲くかな?楽しみだね。。
 

11月の遊びの様子

11月の遊びの様子
 

 

縁日ごっこ

縁日ごっこ
 

七夕まつり

七夕まつり
 

6月の様子

6月の様子
フォーム
 
ガス会社へ避難しました
2018-06-22
避難通路についても大阪の大きな地震ブロック塀倒壊による事故など、こども園周辺は、倒壊の恐れがある場所が多く、いろいろな危険が潜んでいると感じています。危険な場所を察知しながらの避難に必死でしたが、速やかに避難ができました。
ガス会社へ到着後は、たんぽぽ・ひまわり・さくら組は、階段で5階まで避難しました。汗だくになって大人も子どもも必死に階段を上りました。「命を守るため」。
ガス会社の担当の方に冬の避難訓練についてもお願いしてきました。
今日の訓練は、1枚も写真をとることができませんでした。
 
玉入れ競争
2018-06-16
パンダグループとりすグループという異年齢(たんぽぽ・ひまわり・さくら組)で戦いました。ホールでの遊びにも取り入れて遊んでいました。多く入った方が勝ち!ルールもよくわかりました。
 
玉入れ
2018-06-16
 
運動会楽しかったね!
2018-06-16
とても寒い中での運動会でしたが、子どもたちは本当に楽しそうに張り切っていろいろなこと頑張っていましたね。どのクラスも走る姿は本当に真剣で面白かったですね。散歩にでかけては、リレーごっこを楽しむなどたくさんの経験を積み重ねた姿が今日の姿だと思います。うれしくて飛び上がって喜んだり、負けて悔しくて声を出さずに涙を流していたり・・・いろいろな姿を見せてもらいました。本当によく頑張りましたね。お手伝いしてくださったお父さんお母さんありがとうございました。寒い中たくさん声援してくださったみなさん本当にありがとうございました。「やりきった」顔をしていた子どもたちは、家族にその姿を認められてきっといい顔をして月曜日登園してくるのでしょう。とっても楽しみです。
 
おやつの後・・・・
2018-06-14
お昼寝から目覚めたらおやつを食べます。食べ終わったら2階のグループの部屋で移動してあそびます。さくら組さんがたんぽぽ組さんと一緒に1階のランチルームから2階の保育室へ・・・落ち着いて生活ができるようになりました。さくら組さんには本当に助けられます。ありがとう。たんぽぽさんもちゃんと話を聞いて廊下・階段を歩いていくのです。もうすぐ一人でも大丈夫かな?
 

もうすぐ運動会!楽しみだね

もうすぐ運動会!楽しみだね
 

5月の様子

5月の様子
フォーム
 
よもぎ団子を作りました。
2018-05-24
上新粉・白玉粉にぬるま湯を入れてまぜました。それによもぎを入れて混ぜると段々緑になってきましたよ。白いところが全部なくなるまで混ぜたら、今度はくるくる丸めて少しつぶしてお団子の形を作りました。全部できあがったら今度は、お鍋の中でぐつぐつ沸いているお湯の中へ・・・・「ぷか~ん」と浮かんできたら少し待って「できあがり!」お鍋の中の様子も真剣に見ていました。できあがったお団子にみたらしのたれときな粉をまぶしておいしく食べました。みんな上手だったね。ごちそうさまでした。
 
英語であそぼう!
2018-05-22
今日はちゅうりっぷ組さんとたんぽぽ組さんの英語であそぼうの日でした。ちゅうりっぷ組さんは、ジャネット先生に会うのは初めて・・・英語で話しかけられても「?」という顔でしたが・・・段々楽しくなって先生のまねをし始めました。英語の意味や言葉を教えようとする教室ではありません。音楽と一緒に体を動かしながら、英語の音やリズムを感じる時間になればいいと思っています。たんぽぽ組さんは、さすが1年の経験があるので、すぐにジャネット先生の言葉に反応していましたよ!楽しい時間だったね。
 
5月の避難訓練
2018-05-21
今日は、消防隊員のみなさんに立ち会っていただいて避難訓練を行いました。地震後、給食室より出火という想定で訓練しました。非常階段を降りて園庭に避難しました。小さくクラスさんも先生におんぶしてもらったり、だっこしてもらったりして避難しました。その後、職員の消火訓練 それから、順番に消防車の近くに行って写真を撮ったり、消防士さんに質問したり、いろいろな物をみせてもらいました。「どこから水がでますか?」「どうやって水をだしますか?」など考えて聞いていました。
年長さくら組の男の子が、「消防車に乗ってみたいです。」というと「いいですよ」と抱っこして高い消防車の助手席に座らせてくれました。その後は、順番に並んで乗せてもらいました。よかったね!
 
今後も避難訓練の様子は、お知らせしていきますが、トップページのテロップは、いろいろなお知らせに使うことが、多いです。たとえば、大きな地震で津波が心配な場合、ガス会社に避難するということもホームページにお知らせを載せようと考えています。非常時は、電話がつながらなくなります。「みんな無事にここにいますよ」と保護者に少しでも早くお知らせできれば・・・と考えています。
 
春の遠足 ひよこ・つぼみ・ちゅうりっぷ組
2018-05-11
 
春の遠足 たんぽぽ・ひまわり・さくら組
2018-05-11
小さいクラスは、教育大学のお庭に 大きいクラスは バスで競馬場公園へ遠足に行きました。小さいクラスは、ピクニック給食を運んでもらってお庭でみんなで食べました。大きいクラスは、お弁当を持って大きなバスに乗って出かけました。少し寒かったのですが、みんな元気にたくさん遊んで来ました。また行きたいね。また、行こうね!と話していましたよ。
 

4月の様子

4月の様子
フォーム
 
4月の避難訓練
2018-04-20
今年度はじめての避難訓練行いました。新入児や進級児は、はじめての場所からの訓練になります。地震や火事などの災害が起きたときに大人の指示を聞いて逃げること、命を守るために訓練をすることを話しました。全館放送で私の声を聞き、それから各クラスの担任の指示で実際に園の外へ逃げました。ベルの音には驚いて泣いてしまう子もいましたが、その後落ち着いて指示を聞いて行動ができていました。
今までは、避難訓練の日程をお知らせしておりましたが、子どもたちが、今日は訓練だね。と話してくることが多くなり緊張感をもって訓練することが難しいため、5月10月の総合避難訓練(消防署員立ち会い)の訓練以外は、予告なしの訓練を行っていきたいと考えています。
 
たんぽぽ・ひまわり・さくら組 八幡公園へ散歩
2018-04-19
 

元気に泳ぐこいのぼり気持ちがいいね!ちゅうりっぷ組砂遊びです

元気に泳ぐこいのぼり気持ちがいいね!ちゅうりっぷ組砂遊びです
 

4月の子どもたち

4月の子どもたち
 

ランチルームの様子 たんぽぽ・ひまわり・さくら組

ランチルームの様子 たんぽぽ・ひまわり・さくら組
 

つぼみ組・ひよこ組さん 園庭で遊びましたよ!

つぼみ組・ひよこ組さん 園庭で遊びましたよ!
 

4月2日 入園式

4月2日 入園式
<<社会福祉法人函館共愛会 幼保連携型 亀田認定こども園>> 〒040-0072 北海道函館市亀田町5番19号 TEL:0138-41-5219 FAX:0138-41-5247